fc2ブログ

華凛の気ままな生活

内弁慶なロングコートチワワ華凛との楽しい日々♪

このページ内の記事タイトルリスト

華凛の3歳のお誕生日にたくさんのお祝いメッセージを

ありがとうございました

たくさんのお友達にお祝いしてもらえて華凛は幸せ者です

この1年も健康で元気にそして楽しく過ごしていきたいですにこ
 

誕生日の日はお家でお祝いをしたのですが

その前に18日(土)に病院へ行ったのでそのお話を先にしますね


華凛が骨折してからもう1年4か月が経ち

固定していたピンを抜いてからちょうど1年経ちました

前回のレントゲンではまだ穴が完全に塞がっていなかったし

あれから半年が経っていたのでレントゲンを撮ってもらいに行きました

引っ越しして別の病院に通うつもりなのですが

(まだ新しい病院に一回も行ってない・・・)

骨折のことではずっとこの病院でお世話になっていたし

なんでも知ってくれているし、先生たちも親切でいい先生なので

最後までこの病院にお世話になることにしたんです

CIMG6614_convert_20120320231855.jpg


久しぶりの病院でドキドキの華凛 

CIMG6616_convert_20120320231916.jpg 

緊張がMAX 

レントゲンは

CIMG6621_convert_20120320231953.jpg

ほとんど塞がってるけど、まだ穴がわかる~

なかなか塞がらないものなんだね

でもまぁ~、元気に歩いて走って遊んでるから大丈夫かな

CIMG6620_convert_20120320231936.jpg 

その他爪切りや肛門腺、耳掃除、フィラリアの検査

あらゆることをやってもらいました

レントゲンも今回で終わりだって

特別、何か変わって事があれば行くけど、お世話になったこの病院とも

しばらくお別れです

寂しい気もするけど、病院のお世話にならないほうがいいもんね

先生たち、どうもありがとうございました

頑張ったこの後は少し遅めのランチを食べに行きましたよ

そこでなんとなんとすごい偶然があったのです



スポンサーサイト



    posted at 09:21 | 骨折の記録 | TB(0) | CM(13)
後半の3連休にペット博に行ったので

そのお話もしないといけないのですが

前半の3連休の最終日19日(祝・月)に病院に行ったので

先にそのお話をさせてもらいますね

骨折の経過を見る為に3ヶ月ぶりにレントゲンを撮りました

さすがにもうピンを入れていた穴も塞がっているだろう

そう思っていたのですが・・・

CIMG3637_convert_20110927181342.jpg


まだ塞がっていませんでした

これにはこはるもびっくり

でも完全に塞がっていないだけで、中の方は塞がっているそうです

やっぱり時間がかかるんだね~




    posted at 18:54 | 骨折の記録 | TB(0) | CM(13)
17日(金) 1ヶ月ぶりに病院に行きました

CIMG1230_convert_20110620144905.jpg
 

久しぶりの病院で華凛も少し緊張気味

CIMG1236_convert_20110620144933.jpg 

包帯がないから自分が何で病院に来たのか

全然わかってませんが

一応、骨折の経過を見るために

1ヶ月ぶりのレントゲンを撮りに来たのです

結果は

CIMG1239_convert_20110620145003.jpg

もう骨折の箇所&ピンの穴がわからなくなっていますが

下の2本の痕だけまだ少しわかりますね

でも、1ヶ月前に比べると

CIMG0523_convert_20110620150112.jpg 

大丈夫

少しずつ塞がってます

ということで、もう1ヶ月ごとのレントゲンもなくなりました

最近、元の生活ができるようになって、走るし、おもちゃで遊ぶし

めちゃめちゃ元気です

長かった骨折の治療、もう怪我しないように気をつけようね

あっ 忘れてた~

病院に来たのはレントゲンを撮るだけじゃなかったんだった

 華凛  もう少し頑張ってね

続く・・・


    posted at 15:27 | 骨折の記録 | TB(0) | CM(14)
華凛の骨折のお話です

報告が遅くなりましたが、5月16日(月)に

病院でレントゲンを撮りました

CIMG0522_convert_20110529140832.jpg
 

横からのレントゲンだとピンの痕も

ほとんどわからなくなってます

CIMG0523_convert_20110529140906.jpg 

上からのレントゲンだと下の2本が

まだ完全に塞がってないのがよくわかりますね

CIMG9651_convert_20110408201200.jpg

これが1ヶ月くらい前のレントゲンだから、
 
それに比べるとだいぶ塞がってますけどね

この日の通院で骨折の治療通院は一応終了となりました

急に足を使わなくなる・痛がる・など特別なことがない限り

1ヶ月ごとにレントゲンだけを撮っていくことになりました

骨折してから半年、毎日の通院から3日に1回の通院になり

一週間に1回の通院、10日に1回の通院・・・と

嫌いな病院なのに華凛はよく頑張りました
 
でも、でも、包帯を取ってから気付いたんだけど、後遺症が・・・

固定していた右手(右前脚)が曲がらなくなっているんです

CIMG0537_convert_20110529190859.jpg

90度までは曲がるんですけど、それ以上曲がらなくて・・・

こはるが力を入れて押しても曲がらない

心配で病院の先生に聞くと

「骨には異常がないから、固定していたことで

筋肉や腱が伸びきっていているんだろう」

「これから少しずつ使っていくことで、

元のように曲がるようになると思う」って

よかった~

    posted at 20:00 | 骨折の記録 | TB(0) | CM(15)

取れた!

05.09.2011
GWのお出かけの話の途中ですが、

今日の夕方、華凛の病院に行ったので

そのお話を先にさせてもらいますね

いつものように包帯の交換に行ったのですが

なんと

なんと

包帯が取れました~

CIMG0378_convert_20110509205741.jpg
 

約5ヵ月の包帯生活から解放です

まだピンを入れていた骨は完全に塞がっていないので

高い段差のジャンプや手の複雑な動きは要注意ですが

完治にまた一歩近づきました

嬉しい~

でも若干、右手の方が細く感じるような、

毛がないからそう感じるだけかも・・・のような
 
もっともっと良くなるように散歩も毎日頑張ろうね

    posted at 21:42 | 骨折の記録 | TB(0) | CM(15)
wreath 自己紹介

こはる

Author:こはる
華凛(♀)
2009年3月19日生まれ
カラー:ブラック&クリーム
家族になった日:2009年5月14日

華凛との楽しい毎日や
お出かけの日記

wreath いくつになったの?

wreath 来場者数

ご訪問ありがとうございます

wreath 365日カレンダー

wreath おともだち

wreath 最新コメント
wreath 最新記事
wreath カテゴリ
wreath 月別アーカイブ
wreath メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

wreath RSSリンクの表示
wreath ブロとも申請フォーム
wreath 最新トラックバック