年度末&年度初めで仕事がバタバタと忙しく
ブログの更新がなかなかできず、お友達のところにも
遊びに行けていません

ごめんなさい
華凛の誕生日だった3月19日はもちろん特別ディナー



誕生日の日は毎年頑張って手作りご飯にしているのですが
今年はそんな元気や時間がなくて
Celeb Wanko
さんでお願いしました
くまたんAnniversary*StarParty
華凛一人には多いかな

って思ったのですが
特別な日だし、くまさんのパンだけ次の日の朝にあげることにして
他は全部食べさせてあげました
ガツガツ美味しそうに、大きなハンバーグもペロリ
シチューもあっという間に食べてしみました
でも・・・サラダはやっぱり残ってしまいました
家で茹でたブロッコリーは大好きで食べるのになぁ~
食後にはもちろんお誕生日ケーキ
小さいケーキがあったのでそれを注文し、ビスケットのお誕生日プレートを飾って
小さな可愛い誕生日ケーキができました
それでも多いので半分だけね
一年に一回の特別なお祝いなのでこの日だけは
食べ過ぎなくらい食べた華凛でした
そしてケーキ大好きな私たちも華凛の誕生日に便乗して
もちろんケーキで華凛の誕生日をお祝いしました


スポンサーサイト
3月3日はひな祭りでしたね
華凛も一応女の子なので雛人形を飾って
ささやかですが手作りのちらし寿司(押し寿司)を作りました
毎年一緒だけど、骨型の押し寿司
具材も毎年同じような人参・ほうれん草・マグロ
お皿に飾って、海苔と玉子と絹さやで仕上げて
『さぁ~どうぞ

』
いつまでたっても食べるのが下手な華凛
こんなに大きな口を開けてるのに
かぶりつけていないってどういうこと
時間をかけながらでも美味しそうに全部食べてくれました
普段は手作り食なんてほとんどしないけど
行事食だけは華凛の喜ぶ顔が見たくて手作り食頑張ってます
こうして美味しそうに全部食べてくれると
作った甲斐があって、また作ってあげるねって思います
私の作る手作り食、華凛の苦手な物が
いつも絶対あるみたいで
昨年はひじきが放置されていて・・・
今年は
絹さやが放置されていました

明けましておめでとうございます
お正月三が日も済んで、お正月気分はまだまだ抜けないものの
普段の生活に戻っている方も多いのではないでしょうか
私は年末年始は何かと動いていることが多くて
パソコンを開けることすらできなくて
年末から年始にかけてお友達のところに挨拶もできていないままです
これからゆっくりご挨拶に伺わせていただきますね
31日(月) 大晦日華凛も

はなとしっぽ


で買った、年越しそばならぬ年越しうどんで
一年を締めくくりました
量が多かったから少し減らしました
お野菜やお肉も入ってて美味しかったみたい
あっという間に完食
そして

2013年1月1日(火) 元旦
今年は

はなとしっぽ


で華凛のお節も買いました
ここのお節は量がそんなに多くないので
一人っ子の華凛にはちょうどいいサイズでした
朝夕、2日間で美味しくいただきましたよ
お正月三が日は、お墓参りに行ったり、
実家に行ってたくさんの親戚に会ったり、初詣に一緒に行ったり
華凛には少し疲れることが多かったみたい
今年もたくさんお出かけして、たくさんのお友達に会って
楽しい時間が過ごせるといいね
皆さん、今年もよろしくお願いしますね
